蛇婿入りのあらすじと、苧環型と水乞い型について

◆男性性と女性性と蛇婿入り

 

 

どうもどうも( ´ ▽ ` )ノ

 

 

ともぴこです。

 

 

ここ最近は、女性性と男性性の統合をテーマに、神話や神様との関係性を通して、ここ何回か話をしているんですが

 


実は昔話や民話にも、女性性というか日本人の民族性や精神性が現れています。

 

 

今日はその代表として【蛇婿入り】というお話を紹介しようかと思います。

 

 

そもそも、この【蛇婿入り】という民話は何故か日本各地で語られていて、その種類も結構あります。

 

 

が、大きくは苧環(おだまき)型と水乞(みずご)い型に分類されます。

 


ではでは見ていきましょう。

 

 

その前に

 

◆男性性と女性性の統合関連の記事一覧

 

男性性と女性性の統合を【サヌキとアワ】から考察する - はぎのともぴこの幸福論

男性性と女性性の統合を神話や歴史から考察してみました - はぎのともぴこの幸福論

男性性と女性性の統合するのが、最先端のコミュニティ運営である - はぎのともぴこの幸福論

 

 

 

苧環(おだまき)型

 


むかしむかしあるところに、一人娘をもった夫婦がいました。


娘が年頃になったあるときから、見知らぬ若者が毎晩娘のもとにかよってくるようになりました。


若者が通うようになって、娘はだんだんと元気がなくなり、しだいにやせ細っていきました。


「若者が怪しい」とにらんだ両親は、娘に長い糸のついた針をわたし、それを帰ろうとする若者の着物にさすように、と言いました。

 

次の日、父親は糸をたどっていきました。

 

 

すると、糸は山奥へとつあんがっており、やがて大きな洞穴にたどりつきました。

 

おそるおそる中をのぞくと、そこには二匹の蛇がて、そのうち一匹の蛇の喉には針が刺さっていました。

 

針の刺さっている蛇は、いまにも死にそうです。

 


「ほら、おまえ。言っただろ。人間なんかにちょっかいを出したから、猛毒の鉄にやられたんだ」と、もう一匹の蛇がいいました。

 

針の刺さった蛇が、弱弱しい声で「俺はもう助からん。しかし、娘の腹の中に子どもを宿してきた。それで十分だ」と言いました。

 

「いや、人間には知恵がある、油断できん。菖蒲湯につかれば、腹の中の子どもはみな流れてしまうぞ」

 

 

それを聞くと、父親は大急ぎで山をおり、早速菖蒲湯を沸かして、娘を入れました。

 


すると、娘の体からたくさんの蛇の死体が出てきました。

 

こうして娘の命は助かりました。
このことから、五月の節句には菖蒲湯に入るようになった、ということです。

 

 

 f:id:kyueisyougiku10kaidouzan:20190522075001p:image

 

 

 


②水乞い型

 

 

むかしむかし

あるところに三人の娘をもった男がいました。

 


ある夏のこと、日照りが何日もつづいて、田んぼの水がすっかり干上がってしまいました。

 

 

男は「だれか田に水をかけてくれないだろうか。そうすれば、三人の娘のうち、ひとりを嫁にやるが」と、独り言をいいました。

 

 

次の日、男が田に行ってみると、昨日まで干上がっていた田は水でいっぱいになっていました。

 


男が喜んでいると、ひとりの若侍がやってきて「わしは山の湖に住む大蛇の化身だ。おまえの田を水でいっぱいにしてやったから、娘をひとりもらうぞ」男はびっくりしましたが、いまさら嫌とはいえません。

 

「わかりました。では、明日家に来てください。娘を差し上げましょう」と言って、男は家に帰りました。

 

 

男は、三人の娘を集めてそのことを話しました。

 

 

上の二人は「蛇の嫁なんていやだ」と断りましたが、末の娘は「わかりました、わたしが行きましょう」と、承諾しました。

 

 

そして、父親にひょうたんを百個と、たくさんの針を用意してもらいました。

 

 

あくる日、蛇の化身である若侍が、娘を迎えに来ました。

 

娘は用意してもらった道具をもって、一緒に山へ登ります。

 

 

やがて、大きな湖につきました。

 

 

「ここがわしの家だ。さあ、中へ入るがよい」蛇が言うと


娘は
「それでは、まずこの嫁入り道具を沈めてください」と、ひょうたんを湖に投げ入れました。

 

若侍は
「そんなことはわけない」と、たちまち大蛇に姿を変え、ひょうたんを沈めようとしました。

 

しかし、ひょうたんはひとつ沈めれば、ひとつが浮き、また沈めようとすれば、さっき沈めたのが浮き、となかなか沈めることができません。

 

やがて、蛇も疲れてきました。
娘はそれを見て、蛇にむかって針をばらまきました。蛇の体に鉄は毒です。それが、体にたくさん刺さったからたまりません。

 

蛇は息絶えてしまいました。
こうして娘は家に帰りました。

 

 

親孝行で知恵も勇気もあると評判になり、やがて良いところへ嫁ぎ、幸せに暮らしたということです。

 

 

f:id:kyueisyougiku10kaidouzan:20190522074942p:image

 

 

 

 

 


これが蛇婿入りという代表的な民話です。


実はこれ、かなり女性性が強く反映されてるんですが、どこら辺にそれがあるか分かりますか?


そして日本の民話の多くは、西洋のグリム童話などとは、大きく一線を画するものがあります。


それは何だと思いますか?
比較しながら考えてみて下さい。

 

ではでは( ´ ▽ ` )ノ
貴重なエネルギーを使って読んで下さり、ありがとうございました。

 


______
無料メルマガも書いてます。
よかったら登録してみてください。
https://24auto.biz/mr_natchan/touroku/scenario19.htm
携帯ドメインだと届かない場合が多いので、オススメしません。gmail等でお願い致します。