2018-07-01から1ヶ月間の記事一覧

腎の働きを簡単に高める5つの方法

◆ちょいと復習 どうもどうも( ´ ▽ ` )ノ ともぴこです。 ここ数回はブログで、東洋医学的な視点から、腎と背骨の相関関係についてお話し【背骨力を高めるなら、腎の働きを高めるのが王道】というお話をさせて頂きました。 ☆関連記事 →背骨コンディションニン…

東洋医学における「腎」と「背骨」の重要な相関関係とは?腎のマネジメント=背骨のマネジメント

◆背骨半端ないって!! どうもどうも( ´ ▽ ` )ノ ともぴこです。 今日も元気に背骨を学んでいきましょう!笑 まず軽く前回の復習ですが、背骨は身体の大黒柱であり、なるべく背骨をマネジメントした方がいいという事でした。 だって、背骨を意識してキチンと…

背骨コンディションニングをして老羽を防ごう

◆人体の大黒柱である「背骨」の役割 どうもどうも( ´ ▽ ` )ノ ともぴこです。 今日からフト思い立ったので「背骨」について書いていきたいと思います。 まず、そもそも背骨が私たちの身体で担っている役割というのは【身体を支え、大事な内臓を保護する】とい…

人生を豊かにするためにも、構造化力を徹底的に高めよう!

どうもどうも( ´ ▽ ` )ノ ともぴこです 最近はズーーーーッと「脳内を構造化させて、ニュローンをつなげて発火させよう」的なことを話してきて、そのための手法の1つとして「マンダラート」を挙げたワケですが、何も構造化したいのは脳内の話だけではありませ…