太宰治の「人間失格」の感想と、そこから学ぶ本当の強さとは?②

 ◆今更ながら、太宰治人間失格の名文

 

さてさて、前回に引き続き太宰治の「人間失格」について書いていきたいのですが、

 

 

前回の記事→http://pikonotisikidana.hatenablog.com/entry/2017/04/06/160126

 

 

f:id:kyueisyougiku10kaidouzan:20170407105701j:image

 

 

 

私は当時22歳になりかけで、その若さでは無謀とも言える「独立」を志していたので、周りからは「ムリだムリだ」「世間のレールから外れるのか?」などと散々に言われていた頃でもありました。

 

 

 

ただ、メンタルの強さには定評があるので、落ち込んだり悩んだりはしませんでしたが、流石に不安に襲われる事もありました。

 

 

が、その時に「人間失格」の中に【勇気を持たせてくれた】一説がありました。

 

 

今日はそれをシェアしようと思います。

 

 

何かに挑戦するのに尻込みしている人、不安に襲われている人は、ぜひ読んでみて下さい。気が楽になりますよ?

 

 

 

少し読み易く添削しています。

 

 

「しかしお前の女道楽も、このへんでよすんだね。これ以上は世間が許さないからな」  

 

世間とはいったい何の事でしょう?
人間の複数でしょうか?

 

どこに、その世間というものの実体があるのでしょう?

 

けれども何しろ、強く、きびしく、こわいもの、とばかり思ってこれまで生きて来たのですが、

 

しかし堀木にそう言われて、ふと「世間というのは、君じゃないか」という言葉が、舌の先まで出かかって、堀木を怒らせるのがイヤでひっこめました。

 

(それは世間が、ゆるさない)
(世間じゃない。あなたが、ゆるさないのでしょう?)


(そんな事をすると、世間からひどいめに逢うぞ)
(世間じゃない。あなたでしょう?)


(いまに世間から葬られる)
(世間じゃない。葬むるのは、あなたでしょう?)

 

一部省略

 

けれどもその時以来、自分は(世間とは個人じゃないか)とい、思想めいたものを持つようになったのです。

 

___________ここまで___________

 

 

 

 

◆世間の正体とは?

 

どうですか?

 


私はこの文章を読んだ時、ようやく「世間」というものの実態がハッキリつかめました。

 

 

 


そう、世間とは【自分、つまり個人のこと。もしくはその人の周りの世界】という事に気付きました。

 

 

 

親や親戚が「私は反対だ。だって世間様に笑われるわよ!」と言っていた世間様は実在する事はないんです。あくまで個人の集合体です。

 

 

自分個人の意見であるにも関わらず「世間」という言葉を用いて、あたかも根拠や説得力が増したかの様に見せかけ、ドヤ顔をしている人が多いですが、

 

 

本当は
「世間の人」が許さないのではなく「その人個人」が許さないんです。

 

 

とても奥深い一節ですね。

 

 


特に田舎などは、コミュニティが狭く、みんながいわゆる「実体のない世間」に怯え慄いています笑

 

 

が、これって見えもしない幽霊に対して(幽霊の方がまだ信憑性がある笑)

 

 


「幽霊に許されないから辞めとこうか」と言っている様なもんです。

 

 

 

それに、言っちゃえば

 

 

《本当の世間や社会は、私やあなたに興味何か全くないから、好き放題して全然大丈夫ですよ笑》

 

 

あなたが有名人じゃないのなら、本当の全然はあなたの一挙手一投足に何も言いませんし、あなたの選択に対して賛成も反対もしません。

 

 

 

【本当の世間はあなたの敵でも味方でもなく、ただそこにあるだけ】です。

 

 

なので、偽りの世間(個人)や本当の世間を理由に、何かに挑戦しないで燻ってる何て勿体無いですよ。

 

ぜひ行動してみて下さい。

 

 

本当の世間は「無」だと気付けるハズです。

 

 

ではでは( ´ ▽ ` )ノ
今日も貴重なエネルギーを使い読んで頂き、ありがとうございました。

 

 

★その他のともぴこメディア

 

 

各メディア色が違うので、フォローどうぞ!!

 

 

Facebook
http://facebook.com/yourselfdays3

 

Twitter
https://twitter.com/douzui

 

Instagram

https://instagram.com/tomopikohagino?igshid=kzjgb67wqc2x

 

・メルマガ
https://24auto.biz/mr_natchan/touroku/scenario19.htm

太宰治の「人間失格」の感想と、そこから学ぶ本当の強さとは?

太宰治の「人間失格」を読んだ感想

 

 

 

さてさて、先日約5年振りに太宰治の「人間失格を読んだんですが

 

 

f:id:kyueisyougiku10kaidouzan:20170406155802j:image

 

 

5年前はこの名作を読んでも「話暗すぎ!オモロないわー!だから太宰は苦手」という偏差値低めの感想しか抱けなかったのですが

 

 

 

今回は


自分も少し成長できたからなのか?
俗にまみれたからなのか?
社会の荒波に(まぁ荒くないんだけど笑)揉まれたからなのか?

 

 

 

どれが理由かは分かりませんが、めちゃめちゃ学べましたし【他人事じゃねーな】とも思えました。

 

 

 

人間失格」は太宰治の自伝的小説で、人間のダメさ弱さをモロに書き殴っている小説で、賛否両論のある小説です。

 

そして、賛否両論の中の「否定する側に回ってしまう人」の傾向というか、気持ちみたいなものが少し今回分かりました。

 

あの小説を「暗すぎる」「ダメ人間じゃねえかw」と言って軽く捉えてしまう人は、おそらく、いや、かなりの確率で

 

 

 

【自分はダメ人間じゃない】
【自分は弱くない】

 

 

と思っているハズです。

 

 

 

あの小説の凄い所は、太宰治自身が自分の過去の失敗や弱さを包み隠さず晒し、その中に人間誰しもが持っている「弱さ」や「悪」を取り上げている点なのですが

 

 

 

「その凄さは、自分の弱さやダメさと向き合えていない【本当に弱くてダメな人間】には伝わらないんだろうなぁ〜」と思いました。

 

 

 

人間、誰しも弱さやダメさを持っていて、それを受け入れ、認めて、それでも尚前に進んで生きていく人が《本当に強い人》だと個人的には思います。

 

 

 

自分を棚に上げ他人と比較し優越感に浸っている人や、自分と会話をせず本心や弱さを誤魔化して日々生きてる人は《強そうに見えて、弱そうな人》です。

 

 


その実は弱い人間こそが5年前の私であり、そういう人が周りにも多い気がします。

 

 

 

そんな事を思えたので、私はこの5年で成長したというより「少し強くなったんだな〜」と思いました。

 

 

弱くても
ダメでも
悪くても


全然いいじゃないっすか!!笑


人間だもの。Byともを

 

 

 

 

◆本当に強くなるキッカケは、自分の失敗にある?


本当はここで相田みつを的に終われば締めが良かったんですが、もう少し言えば

 

 

 

自分の過去や目を背けたくなる様な失敗に、本当に強くなり成長する「きっかけ」があります。

 

 

 

それは


海外に旅に行っても
セミナーに行っても
本を読んでも


なかなか見えてきません。

 

 

自分と向き合い会話しまくるしかないです。
外側ばかりではなく内側に目を向けて見ましょう。

 

 

次回も「人間失格」を語ります笑

 

次回の記事→http://pikonotisikidana.hatenablog.com/entry/2017/04/07/110129

 

 

ではでは( ´ ▽ ` )ノ
今日も貴重なエネルギーを使い読んで頂き、ありがとうございました。

 

 

 

★その他のともぴこメディア

 

各メディア色が違うので、フォローどうぞ!!

 

Facebook
http://facebook.com/yourselfdays3

 

Twitter
https://twitter.com/douzui

 

Instagram
https://instagram.com/tomopikohagino?igshid=kzjgb67wqc2x

 

・メルマガ
https://24auto.biz/mr_natchan/touroku/scenario19.htm