【北千住】千住仲町氷川神社へ参拝してきました

どうもどうも( ´ ▽ ` )ノ

ともぴこです。

 

 

このブログでは今まで色々な記事を紹介してきましたが、今後は私が足を運んだ神社仏閣、オススメの料理店、オススメの商品などを、記録代わりとして載せていきたいと思います。

 

 

どうぞお付き合い下さい。

 

 

ということで、めでたい第第1回目の神社探訪は千住仲町氷川神社でございます。

 

 

 

 

 

 

千住仲町氷川神社の概要

 

 

名称→氷川神社
通称→仲町氷川神社
御祭神→素盞嗚尊〔すさのおのみこと〕

 

これが千住仲町氷川神社の基本情報ですが、他にも相殿に大国主が祀られ、境内には関屋天満宮江島神社もあります。

 

 

境内の雰囲気はこんな感じ

 

 

 鳥居

f:id:kyueisyougiku10kaidouzan:20181014184625j:image

 

 

手水舎

f:id:kyueisyougiku10kaidouzan:20181014185550j:image

 

本殿

f:id:kyueisyougiku10kaidouzan:20181015120105j:image

 

 

天気もなかなか

f:id:kyueisyougiku10kaidouzan:20181014185613j:image

 

 

人も少なく、とても静かで居心地の良い場のエネルギーの高い境内になっています。

御朱印も受け付けているみたいですよ!!

 

 

 

そして、この神社の特に注目すべき点は”千寿七福神”の千寿弁財天(千寿七福神)祭神 市杵島比売命が祀られていることですね。

 

 

この弁天像は供養庚申塔として元禄二年(1689)に造塔されたもので右手に剣を握り左手に宝珠を持っていて、塔の上部には日月、中ほどには二鶏、下部に三猿がそれぞれ刻まれているとのこと。

 


弁財天を主尊とした庚申塔としては現在のところ東京では一基と云われています。 

 

 

 弁財天の説明

f:id:kyueisyougiku10kaidouzan:20181015120037j:image

 

 

神社全体の説明

f:id:kyueisyougiku10kaidouzan:20181015120242j:image

 

 

 

◆個人的なあれこれ 

 

 私は9時間ぐらいの弁財天セミナーをやるほどの弁財天オタクですが、市杵島比売命がルーツで、しかもかなり場のエネルギーが空間に置かれている弁財天なので、全国屈指レベルの良い弁天様だと思います(弁財天はピンキリというか、良くないもの多いので)

 

そして、千住という街をウロウロすると、やたらと氷川系の神社、そして素戔鳴命が祀られている神社が多いことが分かります。

 

理由はまだ解明してませんが、きっと何か深い理由がありそうです。

 

その辺は研究してまた記事にできたらと思います。

 

 

 

◆アクセス情報

 

在地→(〒120-0036)東京都足立区千住仲町48-2

 


最寄り駅→地下鉄日比谷/千代田線「北千住」駅より徒歩約8分

JR常盤/東武伊勢崎線「北千住」駅より徒歩約10分[仲町口]

 

地図


https://goo.gl/maps/JwFDvojZe1P2

 

f:id:kyueisyougiku10kaidouzan:20181015121704p:image

 

 

 

ではでは〜( ´ ▽ ` )ノ