納得感を減らすと素敵な未来が待ってるよ〜!ってお話



どうもどうも( ´ ▽ ` )ノ

 


ともぴこです。

 

 

先日この記事で【納得感はいらないよ〜!】という記事を書きました。

これ→

 

 

 

この記事に関して、かなり良いメールが沢山来るので大放出したいと思います。

 

 

 

 

色んな人の色んな視点からのアウトプットを読んで、どんどん【納得感は不要なんだ〜】という感覚を掴んでいって下さい。

 

 

 

__________ここから__________

 


今回の納得感の話、最近ちょっと私、変わってきたな〜と思ってました!

 

「納得してから行動する派」から「納得するためにまず行動する派」に!笑笑

 

その最たるものが「神社参拝」ですね!

 

毎日神社参拝してるって友達とかにいうと、


「えっ?なんで?」


ってぜーったい聞かれるんですよ!

 

 


昔の私はそういう時に「ちゃんと理論的に説明できるのがカッコイイ」というパラダイムだったので、説明できない、納得できないことはしてなかったと思うんです。

 

 

しかし今は「これしたらどうなるか知りたくてしてる〜」って感じで軽く流せるようになりました。


(よくわかんないことも取り入れることがカッコイイという思いに変わっただけで、パラダイムは「カッコ良さ主義」は変わってないんですけど…笑)

 

 

会員登録してサービスを受けるもの、電子機器、家電、日用品、服飾品…

 

 

生活に深く関わるものすべてに対して、求める品質をクリアする複数の選択肢の中からどれを選ぶか?というときに

 


・それを提供する会社の理念は?
・沿革は?
・シェアは?

 


とか情報収集して「色々調べて納得して、応援したいと思える会社が出してるもの選ぶぞ!」ってするんですけど、

 


結局、

デザインが好きなもの
シリーズで揃えられるもの
昔から親しみがあるもの

 

ってゆう、「なんとなく最初から気に入ってたもの」を選ぶんですよね…笑

 


調べるのは好きなんで、それはそれで良いとして、決めて行動始めてからの趣味の領域として空いた時間に調べよう…と思いました。笑

 

 

怖いのは、残り少ない人生の時間、スタートが遅くて時間が足りなくなることです…!

 


30も半ばになり、人生の短さに焦りがち!笑
この気持ちを良いツールとして上手く扱っていきたいところですw


__________ここまで__________

 

 

 

 

◆納得感を追い求めるのをやめると、感覚が磨かれる


私はよく「神社参拝」を色んな人に勧めるんですが、あれも実は、納得感を捨ててもらうための1つのトレーニングだったりします。

 

 

f:id:kyueisyougiku10kaidouzan:20190706075429j:image

 


もちろん、神社参拝がいかに素晴らしく、いかに効果的で、いかにやった方がいいかも死ぬほど語って納得もしてもらおうとするんですが、

 


それでもやっぱり、腑に落ちるのは神社参拝を習慣化した後なんですよね。

 


「ぴこさんが言ってたの本当や〜ん」って笑

 

 

だからやっぱり、あらゆる事はなるべく早く実践してもらって、体感して腑に落としてもらうしかないんです。

 

そして、この方も言ってますが、その時に邪魔になるのが「ちゃんと理論的に説明できるのがカッコイイ」というパラダイムです。

 

 

 

確かにね、理論的に言語化して伝えられて、しかも他人を納得させられるとカッコいいんですが


それをやるためには、なおさら実践して腑に落としていくありません笑

 

やったことのない人、頭で理解はしてるけど身に付いてない人の言葉は、説得力がありませんからね((((;゚Д゚)))))))

 

 

 

逆に、実践してて感覚的に腑に落としてる人の言葉は、少しぐらい論理が破綻してても、説得力や影響力があるもんなんですよ。

 


そしてもう1つ、物を調べまくって買う人のお話。こういう人多いですね〜笑

 


飲食店とかも食べログとかもめちゃめちゃ調べたり、引越し先の部屋や旅館とかもずっと調べてる人がいますよね。

 

 

でも実は、そうやって情報や知識で選ぼうとすればするほど、自分の感覚は死んでいきます。

 

 

感覚を磨くには「何となく選ぶの」が1番良いし、感覚で選んだ時の方が正確な時が多いんですよね。

 

なので、調べまくるのが癖の人は、少し情報や知識に依存するのはやめて、自分の感覚や直感を信頼して選んでみて下さい。

 

 

当然、時々感覚が外れて痛い目を見る時はありますが、そうやって感覚や直感や選ぶ回数を増やしていくと、徐々に精度が上がっていきますよ。

 

 

f:id:kyueisyougiku10kaidouzan:20190706075545j:image

 

 

例えば私は「美味しい飲食店センサー」的なものを持っていますが、基本的にネットや雑誌の情報は見ずに

 

 

街をブラブラと歩いていて、お店の外観や雰囲気、匂いなどをもとに直感で入店していきます。

 

 

もちろん、最初の頃はマズイ店を引き当てることも多かったんですが、今では美味しいお店を掘り出す確率は90%を超えてるかと思います。

 

 

こういう風に「何となく選ぶ」という行為を繰り返すと、自分の直感や感覚は磨かれていきますよ。

 

 

それに、飲食店とかは食べログとかで評価が高くても、マズイお店って結構あるんですよね。・゜・(ノД`)・゜・。

 

 

みんな食べログの評価とかコメント、つまり情報に騙されて、そこを「名店」と思っていきますが、そんな事ないですからねw

 

本当に美味しい名店とかは、意外と食べログとかの評価は低い事が多いですし、載せてないお店も多いです。

 

こうやって、知識や情報を優先するパラダイムを捨てて、自分の感覚を信頼して磨いていくパラダイムに移行していきましょう!

 

 

 

 

では、次のメールです。

 

__________ここから__________

 

ともぴこさん

 

納得のお話、とってもわかりやすかったです。


先日、ちょうど「自分が納得しないとやらない!」という人との出来事を思い出しました!

 

 

その人は、集客に困っていて、今までFacebookは嫌だ、インスタは嫌だ、みたいなことばかり言われてた人で(笑)

 


それで、こだわるのは、自分の商品のクオリティーばかり。

 

 

そこにはめちゃめちゃ時間をかけていています^^;

 


だから「認知されないとどうにもならないですよ!どんなに良い商品でもコツコツ発信して、目に留めてもらわないと売れないです」

 

と私は伝えていたんですが、やっぱり中々やらずで…笑



そうしているうちに、本当に、いよいよ集客に困った!!みたいな時がきたっぽくて、

 

SNS集客の短期講座に入ったようでした。

 

それで私に、FBページに参加しないといけないから、頑張ってこれからFBもしようと思うから設定の仕方を教えてほしいと連絡がきたので、


教えてあげたのですが、またそこでも意味の分からない「嫌」がでてきて…。

 

 

 

それは、名前をローマ字にしていたので

 


「ローマ字だと外人に間違われる可能性も大きくて、友達を増やしにくいから、ビジネスとして使うなら日本語の名前のほうがいいですよ」と私が言ったところ、


『うん、考える!様子見て、そう感じたら変更するわ』といって、変更しなかったんですw

 

私からするとほんと「えっ??」で、なんのためにFBで発信するんだろう?

 

目的より、やりたくないことを優先するんだ!!


とちょっと衝撃でした笑

 

 

私の場合、そこに「私がやりたいか、やりたくないか」の感情はなく、先に上手くいっている人から教えてもらったことは難しいな!って思うことはあったとしても、

 

『やってみます!』となるからなんですが。

 

だから「“嫌”ってどういうこと!!???」と不思議でw

 


で、それについて考えてみたところ『あっ!!本気じゃないんだ!!』と気がつきました。

 

 

ダイエットとかでも、もう一歩手前でダイエットしないと病気になるよ!
(あっ、私の夫ですw)

 

 

と言われたら、嫌とかいってる場合ではなく、やるはず!

 

でも、まあまあ小太りだけど、生活に支障をきたさなかったら「トレーニングは嫌いだから…ちょっと…」という風になりそうだな。

ってことは『本気だったら、グダグダいってないで、さっ!とやるのではないか。』と。

 

今回の話の「納得しないと動けない人」というのも『まだまだ本気ではない!』というところもあるのかな?と思いました。

 

__________ここまで__________

 

 

◆人が納得感を超越する時&オススメのパラダイム


これは、非常に良い分析だと思います。

 

 

というのも、人は【本気】の時には、納得感を経由せずとも行動できるもんです。

 


納得してから動こうとしている時点で、確かに本気じゃない・まだまだコミットできていない可能性が高いです。

 

 

そして後もう1つ、人間が納得感を超越して行動できる瞬間があります。

 


それが【本当にピンチの時】です。

 

 

 

メールの方のケースで言うなら

 

 

本当に集客に困った(仕事にならなくて、お金がなくなる。つまり死ぬ寸前)

集客を学ぶ

 

太り過ぎて余命宣告をされる

生活習慣を整えてダイエットする

 

 

という感じですよね。

 

 

こういう風に、私たち人間は本当にピンチ、本当に困った時には、もう納得してる余裕もクソもないので、納得感を超越して行動できます。

 

例えば、電車に乗っててお腹が痛くなってう〇こが漏れそうな時に「降りようかな?降りないかな?、というか本当にう〇こをすべきなのか?」なんて考えませんよね。

 

 

 

これと一緒です。

 

なので、人間はピンチの時には、納得感や思考を超越して行動できるんです。

 

 

 


でもね、当たり前の話なんですが

 

【ピンチになる前から行動できた方が楽ですよね?笑】

 

 

 

本当に困った事にならない限り行動できない人の人生は、ずっとピンチの連続で、バタバタ慌てて目の前の困難に対応するだけで、一生が終わってしまいます。

 

 

シンプルに言うなら"行き当たりばったりな生き方"になります。

 


そんな生き方をすると、苦労・失敗・焦り・不安が一気に増え、幸福度の低い人生になります。

 

 

そうならないためにも、ピンチならなくても納得感を横に置いて、サッと動けるような人間になりたいんですね^ ^

 

 

それと、この方のメールを読んでいて気付いたのが、アドバイスをしても実践しない知人の方は、おそらく《プライドが猛烈に高い》ということです。

 

 

だってこの方は、自分よりマーケティングを知っている人に、わざわざアドバイスを求めているにも関わらず、すぐに実践するという行為に至っていませんよね。

 


私は、この方がすぐに行動に移さない本質的な理由は【くだらないプライド】だと思うんです。

 

 

 


きっと、この方の心の中には


あなたの言う事が正しいかどうかは、私が判断するわ。

あなたの言う事をすぐに聞いたら、あなたより下の人間だと感じてしまうわ。

今の私には必要ないわ。

あなたの言うことを聞いてばかりいたら、劣等感を感じるわ。


みたいな、劣等感や嫉妬などの入り混じった【くだらないプライド】が渦巻いているんです。

 

 

 


つまり、どちらかと言えば

 

あなたのアドバイスが納得いかない


というよりも


あなたにアドバイスされるのが納得いかない


という人なんだと思います。

 

 

 

 

こんな感じで、


自分よりステージが高く、わざわざ素晴らしいパラダイムを提供してくれている人に対して「お前の意見は聞かん!」と、変なプライドを発動させて拒否してしまう人は、まぁよくいます笑

 

でも、これは人生でかなり損なので、やめたほうがいいですね。

 

 

 


それどころか、むしろ私は【人生で出会う全ての人は、全員師匠】というパラダイムをオススメします。

 


それは、その人が優れてるとか、成功してるとか関係なしにフラットに付き合い、「お!いいな!」と思った考え方や習慣などがあれば、すぐに拝借して試してみるというパラダイムです。

 

変にプライドが高い人は「あんな貧乏人の言う事を聞けるか!」みたいに、変なフィルターで貴重な情報を弾いてしまいがちですが、どんな人からでも学べる事はあるものです。

 

このパラダイムを採用すれば、誰と何をしていても全てが学びになるし、全ての出会いに感謝できますし。


まだ色々話しましたが、要は納得感は成長の邪魔になることの方が多いってことですよ。

 

ではでは( ´ ▽ ` )ノ
今日も貴重なエネルギーを使い読んで頂き、ありがとうございました。

 

 

 

____________________

無料メルマガも書いてます。

よかったら登録してみてください。
https://24auto.biz/mr_natchan/touroku/scenario19.htm

携帯ドメインだと届かない場合が多いので、オススメしません。gmail等でお願い致します。