情報発信ビジネスのマインド・姿勢をレクチャーします

◆私の情報発信のマインド

 

どうもどうも( ´ ▽ ` )ノ

ともぴこです。
 
 
私が、多くの人から相談される事の中に
 


自信を持って発信できない ぴこさんはどうして自信を持って言えるんですか? 他人の目が気になる 正しい事を言わなきゃいけない気がする どういうマインドでやってるんですか?
 
 
みたいな内容が、何年たっても一貫して多いんですが、

 

 

今日はいっちょ【私がどういうマインドで発信しているのか?】を話そうと思います。

 

 

 

 

 

◆自信はあるけど、自信はない

 

 

まずですが、私は日々、文章や音声をガンガン配信しているワケですが
(1年に1000通はメルマガを発行してます)
 

 


自分の情報や意見に対して”自信はあるけど自信はない”という状態です。
 
 

 

f:id:kyueisyougiku10kaidouzan:20170514115158j:image


 
どういう事かいうと、自分の意見や仮説が、正しいかどうかに対してはあまり自信はなく
(この世に正解はないので)
 


むしろ【きっと何か間違ってるんだろうなぁ】って事に関しては、かなり自信があります笑 というかそこは確信してますね。
 


大きな視点、例えば宇宙や神様の視点から見たら、自分が言っている仮説や意見なんか、クソみたいで間違いだらけだろう。とそこは絶対的な自信を持っています( ̄▽ ̄)
 


つまり、自分の意見や仮説をハナから「正しい」何て1ミリも思っていなく「俺はこう思うんだよね。でも間違ってる所もあるだろうね」というのを大前提として、情報発信をしているワケです。 

 

 

だから、誰かに 「ぴこの言ってることは間違ってる!」 「あいつの意見はおかしい」
 


とか言われても「ま、そういう捉え方もあるよね。この世に正解なんてないし。それもありなんじゃね?」と、心から思えます。

 

f:id:kyueisyougiku10kaidouzan:20170514115245j:image

 

 

だから、他人からの批判や他人の反撃は全く怖くないですし、それどこらか「勉強になるなぁ」と思ってるんですね。


 
だからむしろ「ぴこさんのそれ素晴らしいっす」みたいに迎合と共感しかできない人の方が、実は思考停止で不味いんじゃないか?とさえ思ってます。
 
 
「私はこう思うよ」という意見や仮説はないのかと。
 

 

 

 

 

◆間違っててもいい

 

 

 

ちなみに私は、こういうブログの記事とかメルマガの文章も、そしてセミナー何かも
 
 
 
自分の
 
 
【研究成果報告会】だと思ってます。
 

 

f:id:kyueisyougiku10kaidouzan:20170514115452j:image

 

 


私が日々
本を読んだり

色んな事を観察したり

比較したり

抽象化したり

具体化したり 人と

話したり 音声を聞いたり

ニュースを見たり

日常で実践したり

誰かに聞いたり

試行錯誤したり
 
 
そんな事をまとめた【研究成果報告】なんです。
 
 
イメージにしくい人はノーベル賞を想像して下さい。
 

 

 

科学や医療の分野でも一緒で、日夜研究して打ち立てた仮説や成果報告が「これはすごい!!ガチだ!」と認められれば、ノーベル賞をGETできますよね。


 
私の仮説や成果報告(発信やセミナー)はノーベル賞をGETする事はありませんが、それを読んでくれた人やセミナーを受けた人が「これは面白い!」と思ってくれたら、口コミを起こしてくれたり コンサルを受けてくれたり メールをくれたり 感謝をしてくれたりするんです( ´ ▽ ` )
 
 


そしてこの研究成果報告は、所詮、26歳時点での研究成果報告なので、今後アップデートされる事は確定的ですし、もしかしたら180度逆の事を言い出す可能性だってあるんです。


 
科学も医療も、これまでの定説を覆す発見があったら、一気に意見は変わりますよね?
一緒です一緒です。
 
 


なので、私は自分の意見が正しいと何て思ってないですし、きっとこれからアップデートされるであろう事を前提で発信しています。
 
 


言うなら、自分の研究成果や仮説の現状を、皆さんに言語化して「シェア」しているだけなんです。
 
 


そして、自分の研究成果や仮説を、なるべく多くの人に理解してもらい、多くの人に活用して欲しいから、なるべく分かりやすくて面白くて、論理的におかしかくない文章を書きます。

 

 

だって
So what(だから何?)

Reason why(理由は?)
 


が抜け落ちてて、裏付けの根拠や実験結果(つまりコンテクスト)がない研究報告なんて論外でしょ?
 ノーベル賞取れないでしょ?


 
STAP細胞はあります」だけじゃダメでしょ?
 


きちんと研究成果を報告したいのなら、自ずとみんなに読んでもらえる、理解してもらえる文章を書くはずなんです。
 

 

f:id:kyueisyougiku10kaidouzan:20170514115816j:image

 

 

 

 

 

◆自分の意見が変わるのは普通

 

 

こんな感じで、私は自分の仮説や意見に、プライドや誇りみたいなのはほぼないですw
 
 
誰かの研究成果報告が、とても的を得ていて「その意見いいな」と腑に落ちれば、私は今までの自分の意見や仮説を、即効で変えます。180度逆の意見でも変えます。
 
 
「新しい発見!!やったー!!」って、その日のうちに意見をアップデートします。
 


 
すごく自分を持ち上げて、良い言い方すれば「柔軟性がある」  
すごく悪い言い方すると「コロコロ意見が変わる奴w」になります。
 
 


が、私が大切にしてるのは、自分の意見が変わらない事・自分の仮説の正当性を証明したい事ではないので「こっちの方がいいじゃーーん♫」ってなったらすぐさま仮説を変え、そっちの仮説の検証に移ります。
 


そしてそれが腑に落ちたら、今までの仮説とはバイバイします。
 
 
自分は、天動説をいくら主張し続けてきたとしても「お、地動説の方が的を射てるな」となれば、即効で【地動説最高】って言います笑

 

 

 

f:id:kyueisyougiku10kaidouzan:20170514115945j:image

 

 

 

 これは「自分の仮説や意見が絶対的に正しい事なんかあり得ない」と認めているからできると思いますし「常にアップデートされるもの」と理解してるからだと思います。
 
 

 


よく
私の意見なんか、、、、

正しい事を言わなきゃ、、、

知識をつけてから、、、

きちんと理解してから、、、

人に間違った情報を伝えたら、、、


 
と言ってモジモジしてる人がいますが、
 
 


 
それ自分と他人に期待し過ぎだよーー笑
 
 
 


あなたの意見なんて、きっと正しくないし、 知識何かいつまで経っても入れ終わらないし
 

 


というか
 
 
 
【あなたの発信で、読み手の人生何てそうそう変わらんから大丈夫】

 

 

 

みんな読んでないし、読んでてもそんな間に受けてないよ笑
 そういう心配は、自分が相当な影響力を持ってから十分ですからね。
 
 
 
ちなみに
「正しいこと言わなきゃ!」は「自分は正しい事を言える!」という期待の裏返しなので、そういう土台無理な期待はやめて行きましょーー笑
 
 
「人のお役に立つ発信じゃなきゃ」も、ムダな悩みです。
 
 
役に立つか否か 面白いか否か いいねしたいか否かの判断は、全て読み手に委ねられています。

 

 

f:id:kyueisyougiku10kaidouzan:20170514120142j:image

 

 

 

つまり、出すまで読み手の反応は分からないんです。


 
 
このブログだって、私は「良い感じやん」と思って書いてますが、みんなは「クソだな」と思う可能性も十分にあるんですww
 
 


私ができることは、できるだけ分かり易く「研究成果報告」を作ることで、そこから先は自分の課題じゃないです。だから気にしないです笑
 
 
「役に立たない」とジャッジされたなら、研究不足を反省し、アップデートしていくだけです。
 


 
他人は変えません。 自分を変えます。
 
 


と、そんな感じで情報発信してますね。
 
 
というか、情報発信だけでなく人生全般こんなスタンスです。
 



だから、いらないプライドやこだわりもないですし、喜怒哀楽の波も頗る小さいです。
 
 
何はともあれ、今日からこんな感じで発信してみたらどうでしょう?
 
 
 

ではでは( ´ ▽ ` )ノ
今日も貴重なエネルギーを使い読んで頂き、ありがとうございます。

 

 

★その他のともぴこのメディア

 

各メディア色が違うので、フォローどうぞ!!

 

Facebook
http://facebook.com/yourselfdays3

 

Twitter
https://twitter.com/douzui

 

Instagram
https://instagram.com/tomopikohagino?igshid=kzjgb67wqc2x

 

・メルマガ
https://24auto.biz/mr_natchan/touroku/scenario19.htm