◆その人の内面は雰囲気に滲み出る
人間って、自分の本意や本音じゃない時間、自分を抑圧している時間を増やしていけないくほど、表情やオーラに負の雰囲気がまとわりついてくる。
もちろん逆も然り。
自分の本意や本音に従い、自分らしく生きている時間が長い人ほど、表情やオーラはどんどん明るくなり、正の雰囲気が出てくる。
で、この違いはこれは20代〜30代前半ぐらいじゃまだまだ出てきにくいし、周りから見ても見分けにくいけど、年を経ることにどんどん顕著になってくる。
やっぱり、自分の本意や本音に従い、自分らしく生きている時間が長い人は、抜群に若いしエネルギーがあるもんね〜( ´ ▽ ` )
老け方や表情、雰囲気は、その人をもろに映し出す鏡。
________________
無料メルマガも書いてます。
嬉しい事に3000人が読んでくれてます。
よかったら登録してみてください。
→https://24auto.biz/mr_natchan/touroku/entryform8.htm
携帯ドメインだと届かない場合が多いので、オススメしません。gmail等でお願い致します。