鋼の錬金術師の概念を仕事やビジネスに活かしてみよう!

 ◆鋼の錬金術師がめちゃめちゃ学べる件

 

どうもどうも( ´ ▽ ` )ノ

ともぴこです。

 

 

ご存知の方も多いと思いますが、私は年間600冊以上マンガを読み漁る、いわゆる「マンガ中毒者」何ですが

 

 

その癖に恥ずかしながら、ついこの前まで鋼の錬金術師という王道マンガを無視するという暴挙をしていたワケです(実写化されるんですってね〜!)

 

 

 

f:id:kyueisyougiku10kaidouzan:20170730161054j:image

 

 

 

が、今更ながらキチンと読んでみると、この漫画本当にオススメです。

みんな知ってるとは思いますがww

 

 


かなり多くの事が学べるし、良い気付きをたくさん得られましたので、それをシェアしていこうと思います。

 

 

ただし注意事項を挙げておくと、漫画の錬金術と私達の現実世界の錬金術とは大きな違いがありますし、マンガなのでかなり何でもありになってます(現実世界の錬金術を学ぼうとすると、複雑過ぎて死ねますw)

 

 

なので「へ〜錬金術ってこういう感じなんだ〜」と理解すると恥を書くので、辞めて下さいね〜!

 

 

 

 

 

錬金術の基本=思考の基本?

 

 

 

まぁそんな話はさて置き

 

 


作中で錬金術の基本は大きく分けて、理解、分解、再構築】と延々と言われるんですが

 

 

 

f:id:kyueisyougiku10kaidouzan:20170730161610j:image

 

 

 

 

これに関しては「俺も毎日やってるわ!!」どころか「セミナーでもよく言ってるわ!」となり、度肝を抜かれました((((;゚Д゚)))))))

 

 

 

錬金術だけでなく、私達の目の前物事の本質を掴むためには

 


理解

分解

再構築

 


の流れは欠かせませんし、これができるようになると、自分の意見や仮説、最終的には自分のフィルターができるようになります。

 

 

 


つまり、私のパターンだと

 

 


目の前の現象や物事の理解をする。
(そのためによ〜く観察したり、比較したり、知識を入れたりする)

理解したら、それを細かく分解する
(ジャンルを変えたり、時代を変えたり、一要素だけ取り出してみたり、細部まで細かく見る)

再構築(つまり何なの?)

 

 

となります。

 

 

いやいや、分かりにくいですねww

 

 

 


いつも私が言っているのは、物事を理解するには

 

歴史的視点
比較的視点
哲学的視点


の3つの視点が必要で

 


観察・比較(ここで歴史的視点と比較的視点が必要)

理解

他のジャンルでも照らし合わせる

これも理解

つまり、これの本質こうなんじゃないか?
ここが再構築に当たります。抽象化にもなりますが。(哲学的視点が必要)

その後は更に具体化


という流れです。

 

 

 

                     抽象化・再構築
                   ↗︎                       ↘︎
              理解                         具体化
          ↗︎                                       ↘︎
観察・比較                             日常に落とし込む

 

 


簡略的な図にすれば、こんな感じです。
私はこの思考の流れを【登山】と呼んですが、まぁ文字だと伝わらないですねw

 

 

いつも3〜4時間かけて説明する話なので、ブログでは感覚的に「ふーん」と知っておくだけで充分かと思います。

 

 

 

 

◆斬新なアイディアはどうやって作るのか?

 

その他にも

 


錬金術は、物質を理解・分解・再構築する科学なり。されど、万能の業(わざ)にはあらず。無から有を生ずること、あたわず」

 

 

という台詞も出てきます。

 

 

これはつまり【無から1は作れない。錬金術はそんな万能じゃない】という事です。

 

 

この設定も本質を突いてますよね。

 

 

よくビジネスの世界で「0→1を作る」何て言われますが、厳密に言えばこの世に0→1はありません。

 


全てが何かしらを土台にしていて、どんな奇抜なアイディアでも何かの影響を受けています。

 

 

なので、正確に言えば0→1はないです。
「0→1に見えるもの」はあるかもしれませんが。

 

 

例えば、iPhoneもできた時は革命的でしたが、よくよく分解すれば、電話、ネット、タッチパネル、携帯性など、色んなものが上手に、スタイリッシュに組み合わさっただけです。

 

 

f:id:kyueisyougiku10kaidouzan:20170730162233j:image

 

 

アンパンも、アンとパンの組み合わせ。
肉まんも、肉と小麦の組み合わせ。
小麦は太陽と水の組み合わせ。

 


この世のほぼ全てのものが、何かと組み合わさってできてます。

 

 

なのでビジネスで「斬新なアイディアを出す」というのは、正確に言えば【斬新な組み合わせを作る】という事になります。

 

 

AKBは、アイドルに競争と泥臭さを組み合わせて大成功しました。


きゃりーは、可愛いとテクノとファッションを組み合わせて大成功しました。


LINEは電話とメールを組み合わせて大成功しました。

 

 


要は組み合わせが斬新なら、それはユニークなアイディアになるって事です。

 

 

他にも「錬金術の基本、等価交換なり←最終的には違うという終わり方」 など、掘り下げれば面白いシーンが沢山あるので、ぜひ読んでみて下さい。

 

 

 

ではでは、ぴこ的分析でした。
今日も、貴重なエネルギーを使って読んで頂きありがとうございました。

 

 

 

━━━━━━━━━━━━━━━

ブログの感想&相談したい事など、お待ちしています。お気軽にご連絡を。
→tomopikorenraku10@gmail.com

━━━━━━━━━━━━━━━

 

 

無料メルマガも書いてます。
よかったら登録してみてください。
https://24auto.biz/mr_natchan/touroku/scenario19.htm
携帯ドメインだと届かない場合が多いので、オススメしません。gmail等でお願い致します。